F.プーランク 『愛の小径』に寄せて [雑文]

先日、夫がBASEにてフルートのCDを買いました。

saori tokumoto.jpg

フルート 徳本早織さん
ピアノ  市川未来さん

https://saoriflute.base.shop/ ←お買い求めはコチラ

夫は地元の音楽家のコンサートによく出かけますが、そのとき
この方のフルートが非常によかったのだとか。

そうなのかと思って一緒に聞いたのですが、本当によいのです。

フルートのイメージとはしては銀色の音でしょうか。
鈴が鳴り響く音ともまた違い、非常にまろやかです。
フルートから発せられた銀色の音の粒がいつしか細かい光となって
蒼穹に吸い込まれていくような
それを聞いている人の心もいつしか清い音で清められていくような
そんな楽器かなと思います。


演目も非常に考えられていて、
みんなになじみのある、フォーレの「シシリエンヌ」に始まり、
ドビュッシーの「月の光」とか、美しい曲がいっぱい。

私はその中でも、ふたつの曲にとても心が惹かれました。
ひとつはE・ブロの『メロディー』。

そしてもうひとつはF・プーランクの『愛の小径』ですね。


クラシックってそれこそ、ビバルディやバッハの昔ぐらいから年代順に聞き重ねていくと、
そのうち耳が肥えてきて、近現代の音楽っていいな、って思えるようになるものなんですよね。


このふたつの曲って20世紀入ってからのものです。
私も若い時は、近現代特有の不協和音とか、不安定な半音の上がり下がりに
どうも馴染めないでいましたが、最近はそういうのが逆に美しいと思えるようになりました。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


さて、このプーランクの『愛の小径』ですが、
聞いていると、なぜか昔の「小暮サーカス」とか「木下サーカス」などで
演奏されていた「美しい天然」をちょっとだけ連想するんですよ。

「美しい天然」って聞いてもピンとこない方もたくさんいらしゃるだろうから、
昔、サーカスやちんどん屋がよく鳴らしていた曲と思って下さったら
おわかりになろうかと思います。
何なら、しっかりYOUTUBEでも検索できますので、そっちでどんな曲かを聞かれてもいいかな
とは思いますね。


「美しい天然」のイメージは一言で言うと、中原中也の詩、「サーカス」に出て来る
「ゆや~ん、ゆよ~ん、ゆやゆよん」という言葉がぴったりです。

どこか物悲しくて、うらぶれていて、健康的じゃない。


うちの息子がまだ幼児のとき、そういうものを非常に怖がっていて、
リングリングサーカスとかシルクドソレイユのような完璧に演出されて
洗練されたショーであれば、喜んで見るのです。


非常に古い話になるのですが、一度里帰りした折、
久しぶりにあった祖父母は、孫をなんとか喜ばせてやろうと思い、
ちょうどその時、郷里に来ていた木下サーカスに連れて行ったのです。

サーカスのテントの隙間から漂う、動物の糞の臭い、
薄暗い空間。

周りを見渡す息子の目には不安の影が見えました。

「大丈夫、これから面白いのが始まるから」
祖父母は一生懸命孫を励ますのです。

ですが、この美しい天然のメロディを奏でるトランペットの音が響いたとたん、
息子は思わず、吐いてしまったのでした。


今でも、何とも言えない情けない表情を見せた父や母の顔が目に浮かびます。
喜んだ顔を見たかったのに、吐かせてしまった。

亡くなった父のことをふと思い出すとき、申し訳ないことをしたなと
懐かしさと寂しさがないまぜになった気持ちになります。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なんでこんなことを書いたかと言いますと、
「美しき天然」とこの「愛の小径」はなぜか始まる音が一緒で、
それでもってふたつとも短調で、ワルツというか三拍子なんですよ。


ですが似ているのはそこまでで、このふたつには天と地との差があります。
愛の小径は三拍子といっても、アーフタクトなんですよね。

ワルツは、1,2、3, 1,2,3 と拍子をとりますが、
アーフタクトは1,2、は休符で3から始まります。

だから短調に、おんなじ硬い調子でタンタンタン、タンタンタンと音を刻むのではなく、
タッタータ、タッタータ、と円を描くワルツを踊るように緩急があるのですね。


せめて、あのときサーカスの音楽が「愛の小径」であったらなら、
息子の反応もかなり違っていて、両親の悲しい顔を見ることもなかったのじゃないかと
考えたりします。


まぁ、しかしそんなことを覚えているのも
今は主人とわたしだけかもしれないです。


昔語りをしました。


しかし、今は秋。
フルートを聞くには絶好の季節になりました。







nice!(2) 

nice! 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。