小籠包  [雑文]

IMG_2088.jpg




台湾にちょっとした観光旅行へ行ったことは、前のトピで書きました。

でついたなり、屋台でうってる肉まんっぽいものを食べてお腹壊したことも書きましたね。


旅先でお腹を壊して、吐き下したりするのって本当に辛いものです。
その日は、結局デパートでお寿司を買ってホテルで食べました。
なんていうのかなぁ、実は台湾のアジアン的な原色にあふれるカオス状態に圧倒されちゃって、
気分悪くなったのかもしれないです、今にして思えば。

で、中山の新光三越の地下でお寿司買ったのですが、その地下に
小籠包専門のお店がありましてですね、列ができていたんですよ。

外からみてもおいしそうでね…。
大きなせいろに入れて、ふわ~っと湯気が上がっているのが
とてもいい感じなんですよ。

ベッドに入っても、その光景が幸せなオーラを放ちながら、頭の中に浮かび上がるんですよ。
「あしたは小籠包食べたい…」
と思いながら寝ました。

もともとこの旅行は故宮博物館へ行って、玉で出来た御物と焼き物をみるのが目的だったので、
朝いちばんに博物館へいって、まずはあの超有名な白菜の石と肉型石を見て、
それからゆっくりと玉を見て、焼き物を見て、って感じでゆるゆる館内を廻っていました。

で、お腹空いて来たんですよ。
すると博物館の横に、故宮晶華っていう、どっか外資系のホテルがやっている高級レストランがありまして、そこへ行って小籠包頼みました。

そしたら、ショウガがもう糸のように細く刻まれておりましてね、
醤油を入れ、酢を醤油の三倍をほどいれて伸ばし、
小籠包につけるんです。



IMG_2041.jpg




わたしは今まで小籠包というのは、肉まんの小型版だとぐらいにしか認識しておりませんでしが、まったくの別ものね。

餃子でもシューマイでも、肉まんでもなく、小籠包は小籠包でしかありえない!!
いや、おいしかったです。

薄い、薄い、皮で肉のあんを包んであるのですが、
中国ではそのあんをつつむとき、皮をなるべくギャザーを細かくいれることによって
美味しさが増すといわれているようで、それはそれはきれいな襞が中心に向かって
付けられているのですねぇ。

本当、こういうところが中国的な律儀さというか、繊細さなんですよねぇ。
日本人も細かい細工が好きだと思うけど、中国人の芸の細かさには敵わないんじゃないか、
と思うんですよねぇ。
ともすれば、綺麗な顔をしているウェイトレスさんが、ありえない粗雑さで、
お料理をドンッとぞんざいに置いていくのが中国です。
そういう細心の細工とありえないぞんざいさが齟齬をきたすことなく、収まっているのが中国という国。

話がそれました、そして、薄い、薄い皮ですので、破れないように、蓮華に乗せて
そっと口まで運ぶ。

口に入れたとたんに中でじゅわ~っと肉のうまみとスープが溶け合って絵も言われぬ幸福感が
口腔すみずみに広がっていくのです。
思わず、にっこりして見つめ合うわたしたち…。おいしさは人を理屈抜きで幸せにしますね。
この場合掛け合う言葉はひとつね。
「好(ハオ)!」


ホント、おいしかった。
で、食べ終わってから、また故宮博物館へ戻って、また1Fの企画展などを見たんですが、
もう、ひとつひとつの作品がパワーあり過ぎてもう、見ることできなくなって、それでおしまいにしたんですね。夫が昨日いった中山にある三越へ行っておみやげを買いたいというので(この人はとにかくお土産を買うのが好き)三時ごろかな、そこへ行って、お土産買ったあと、
やっぱりどうしても昨日見ていたお店に入りたくてたまらなくなったので、
そこへ行きました。
さいわい、食事どきじゃなかったので、人もちらほら程度でした。

そこで、やっぱり小籠包頼んで、夫はあんこ入りの小籠包頼んで、
白いキクラゲ入りのデザートを頼んでみました。

ここの小籠包も激うまでした。
やっぱり食べての良かった。

で、ホテルに帰ったあとも、近くに小籠包で有名なお店があるというので、
そこへいって、看板メニューの7色の小籠包を食べました。

ここは、酢が黒酢でして、ちょっと味に癖があったかなぁ。
色が付いた皮は結局、ヨモギとかウニとかが練り込んであるので、
そういう味がかえって小籠包の本来の味を消してしまっているようで、
わたしの好みにはちょっとあわなかったかも…。
まぁ、だからといってまずいわけではなく、もちろんおいしくいただきましたよ。

結局、一日中小籠包だけを食べていたのでした。


ああ、小籠包食べただけでも、行った価値はあった。
お腹こわしても、がっついて食べただけのことはあった、と満足しておりました。

ですが、三越に入っていたお店ですね、
京都の高島屋にもしっかり入っていたのですよ!

おおお!
なんと!
日本って偉いなぁ、もはや本場に出張っていかなくても
おいしいものには巡り会えるんだ…。

でも、メニューを見るとかなり限定されているので、
やっぱり、行ってよかったとほっと胸をなでおろしたのでした。

「よしっ! 今度は高島屋行こう!」

…当分、小籠包熱は収まりそうにありません。
nice!(3)  コメント(10) 

nice! 3

コメント 10

Yui

なんともおいしそうな小籠包です。食べたくなってきちゃいました。
調べたら新宿の高島屋にもあるみたいです。もういつか絶対行きます。
一日、台湾での小籠包巡りの旅、よかったですね。こんなふうに何にとらわれることなく好きなものだけ食べていたいです。


私の旅は最後の日に食べた生牡蠣がおいしかったかなー。サーモンも美味しいけどそんなにたくさん食べれるものじゃないので。お土産にはシアトルでサーモンを買ったんですが、もちろん生ではなく、レトルトで香りは鮭缶そっくりでしたよ。味は燻製されているのでそうでもなかったですが、食感はやっぱり鮭缶でした。いや、鮭缶それなりに美味しいからいいんですけど。ケッパーをかけて地元の白ワインと食べたら結構イケました。
by Yui (2018-06-09 16:07) 

sadafusa

う~ん、台湾はね~。
なんていうかロシアンルーレットみたいな旅ですよね。
それがアタリだったら、めっちゃ幸せだけど、
外すと死ぬほど苦しむという…。

なんか最初食べた肉まんみたいなのと一緒にジュースっぽいやつを買ったんですよね。そしたら…「なんじゃ、これ!」ですよ。米のとぎ汁みたいなのに、砂糖どっぱー。思わす吐き出しました。


安心、安全な日本で台湾の小籠包食べるのが一番楽しいですよ。
わたしも近いうちに絶対に行きます!


>生牡蠣
じゅるっ、おいしそう。わたしは断然シーフード派ですよ。
台湾なんて洒落のつもりで行ったんで、
行けるものなら、シアトルでしょ~、当然。
(なんてったって、エドワードの故郷だし→そこかよ(笑))

それもね、新鮮な魚介類がすきなの!
スーパーで売られているカキは不気味過ぎて
食べたことないんだよねぇ。生ガキは好きでも、
カキフライとか牡蠣飯ってイマイチすきじゃないんですよねぇ。
なんか生臭いような気がしてさ。

そんなに好きな生ガキなのですが、一度京都のレストランで食べたら、何時まで経ってもこなれないんだよねぇ。結局、もどしちゃったし、それに全然懲りずに、広島でやっぱり生ガキ食べたら、やっぱり駄目だったんだよねぇ。

悩んでいたら、娘もそうだったらしく、「全然こなれなかった」と言うんです。
「カキを消化する酵素がなくなったのだろうか?」と話し合っていたら、広島の人が「それはカキに含まれるミネラルの違いであってね~」とか言っていたけど、ミネラルの違いはまぁ、それはわかったけど、解決法がわからないよね。

それじゃあ、旅に出た時、生ガキが食べられないっ!
指くわえてみてろっていうの!
いやだ~、いやだ~。
レモンじゅわっと絞って食べたいよ~。

いざとなったら、吐いてスッキリするからいいかぁ。
(おまえはローマ人か…)

>サーモンのかんずめ
そっかぁ、まぁサーモンといえ、鮭といったところで、もとは同じもんだもんね。
わたしは、昔鮭カンにマヨネーズかけてご飯と一緒に食べるのが好きでしたが…。それじゃちょっとダメかなぁ。

直でいけるよね~。そのまま食べるのが一番おいしいとおもうんですけどねぇ。

by sadafusa (2018-06-09 18:01) 

Yui

そうかぁ、生牡蠣お好きなのですね。なのに、もたれてしまうとは。
私は幸いなことにまだ生牡蠣に当たったことはないです。パリでもディジョンでも。あ、でも、生牡蠣でないけど、当たったことはあるなー。
シーフードの何かで。南アメリカのニューオリンズでジャンバラヤというのを食べたんですよ。でもって、夫はお腹を壊し、私はお腹は壊さなかったんだけど、蕁麻疹が顔を除く全身に出てしまった。あれは辛かったです。顔には出なかったからみんな軽くみるんですよね。でも痛痒くて、手にまで出てきてもうどうなるかと思いました。
帰国して抗アレルギー剤飲んだら治って、アレルギー検査もしたんだけど、何が原因かわからなかったです。ナマズかワニかはたまた??という感じ。

生牡蠣は当たると怖いといいますよね。友人に当たった人がいて、二度と生牡蠣は食べないと言っていました。私は食べる時は必ず白ワイン、オニオンスープかチャウダーか暖かいスープを一緒に頼むようにしています。シアトルのあるワシントン州は日本人の在住率が一番高いそうです。やっぱりシーフードがおいしいからでしょうか。
新鮮に食べれるのは何よりですよね。

>鮭缶
私も鮭缶は好きですよー。マヨネーズはあまりかけないけど、特に鮭の中骨缶とか好きです。大根おろしと醤油でいただきます。


by Yui (2018-06-10 16:11) 

sadafusa

Yuiさま

この土日で旅の疲れは取れましたでしょうか?
いや、海外旅行って飛行機の待機時間が異様に疲れますよねぇ。二時間前に行かなきゃならないじゃない?な~んかあれがしんどいですよね。

旅で食べ物に当たるのは本当に辛いですよねぇ。
なになに? ナマズ? ワニ~??? ワニ!
ジャンバラヤってどんな料理だっけ?パヤリャみたいなものじゃなかったかと…汗

>痛痒い
それはいやだ~。だけど、痒いっていうのも痛いっていうののごく微弱な衝撃らしいからさ、やっぱりそれはかなり身体が悲鳴をあげているってことですよね。手にまで?
それはかなりしんどい…。

>生ガキ
考えてみると、わたしは地元に帰って、日本海側でしか食べられない(らしい)長ガキという種類では当たったことがないんですよ。
なんだろうなぁ、小さいときから食べなれていて抗体みたいなものがあるのかなぁ?

あ、たしかフランスのブルーゴーニュのカキは一度死滅したらしく、それから広島のカキを養殖して復活したらしいですよ。

>ワシントン州は日本人の在住率が一番高い
それ、なんかわかるような気がする…。
マリナーズもあるしね。

>鮭の中骨缶
これ、死ぬほどおいしいよね。高校生のとき、おやつに毎日食べていた気がします。
大根おろしと醤油っていうのもおいしいかもしれないですねぇ。

昔あんなに鮭カンが大好きだったのに、最近、買うこともほとんどないですけど、なんか急にたべたくなっちゃいました。
わさびマヨネーズでたべたいかも…。(カロリー高いって…汗)
by sadafusa (2018-06-10 18:28) 

ぼんぼちぼちぼち

ショウロンポウ、あっしも抜群に旨いの食べてみたいでやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-06-10 21:59) 

sadafusa

ぼんぼちさま

新宿の高島屋の鼎泰豊へお越しになってみておくなせい。
もしかしたら、バツグンに旨旨かもしれやせん。
by sadafusa (2018-06-10 23:11) 

Yui

今日、用事で新宿を通ったのでダッシュで高島屋へ行き、小籠包食べて来ました。うん、おいしい。薄い皮で肉汁がいっぱい入っていて。

世界で10店に入るというほどには感じなかったけれど、申し分なくおいしいです。
でも、やっぱり台湾の方がおいしいんじゃないかなー。そこはかとなく日本向けにカスタマイズ化されている気がするのね。
4つセットになったのを食べて、おいしいけどこんなものなのだろうかと思って、トリュフ入りのも注文してみました。こちらは珍味ですね。じゅわっときておいしいです。味はちょっと小籠包から外れるかも。とても満足の昼食でした。ちなみに入ったのが11時すぎで割と空いていると思ったことのですが、12時頃出る頃にはいっぱい人が並んでいました。
by Yui (2018-06-11 17:27) 

sadafusa

Yuiさま

は、はやっ! もう行って来られたのですね!

>世界で10店に入る
え、なにこれ?そんなことどっかに書いてあったの?
いやいや、小籠包ってそんなもんじゃないでしょ?
なんつーか、こういうものってB級グルメだと思うんだよね。
そういう大それたもんじゃないと思う。

>日本向けにカスタマイズ化されている
うん、写真みたけど、まずね4じゃないのよ、5なのよね(笑)
そこがまず違うかなぁ。
まだ食べてないから何とも言えないけど、レビュー見てたら、やはり台湾のほうが味が濃いって書いてあったかなぁ。
日本はやはりヘルシー志向が強いし、お年寄りが食べてももたれないように多少味は控えめって書かれてあったなぁ。

トリュフかぁ。きっとおいしいんでしょう。



なんか中華街にもおいしいお店があるらしいです。
ですが、そうやってがっついて食べるほども躍起になるようなもんでもないような気もする。

やはり今回Yuiさまがおやりになったように、なんかの用事のついでで食べるのが正解なんだと思いますねぇ。





そして、ついにうちのオスカルも一花咲かせると気がしました!!

つぼみがね~!!
ちょっと花が咲いたら、死ぬかもしれないという危険もあるんだけど、花も咲かせずに死ぬかも知れないんで、どうせなら咲いて死んでくれ、ってかんじです!!!

by sadafusa (2018-06-11 19:18) 

Yui

そうなのです。はやいのです。新宿を素通りできなかったのです。
ニューヨークタイムズ紙に世界の10大レストランと書いたあったらしいです。http://d.rt-c.co.jp/#3rdPage
つうか、小籠包って飲茶だよね。お茶しながら摘むものの一つですよね。
タカシマヤ新宿店は、海外1号店だったらしいです。とても広くてテラス席もあります。(今日は雨なのでテラス席には行きませんでしたが)
となりに座っていた年配のマダムがゆうゆうと昼時にもかかわらずヤムチャと杏仁豆腐だけ頼んでいたのが印象的でした。
昼時を避けて、昼下がりに飲茶だけ頼むのが正解かもしれません。



>オスカル
おお、ついに咲きますか!かなり危ない状態ですが、ここで一花咲かせないで何とする・・・の状態ですね。咲いたら教えてください。
by Yui (2018-06-11 22:05) 

sadafusa

>ニューヨークタイムズ紙に世界の10大レストランと書いたあった
へぇ~。でも違うと思うな。
やはりYuiさまがおっしゃるとおり、うん、飲茶だもん、スナックなんですよねぇ。

きちんとした正餐にはなりえないわ~。

オスカル咲いたら、お知らせします!!
by sadafusa (2018-06-12 08:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。