自分のブログとSNS [雑文]

皆さま、こんにちは。
日差しが明るいのがいいですね。

いつもこの季節になると、たとえ吹く風が厳しくとも
心はウキウキします。
この季節が一番好きです。
ほのかに漂う春の気配。
もうすぐ春がすぐそこに、すぐそこに。

そういう春のウキウキ感っていうのがたまらないです。
反対に、春爛漫、まさにその中にいると、
「ああ、これから辛い夏の時期に移行していくのだなぁ」と
なぜかその美しさに酔うことができないのですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、今日のテーマは「自分とSNS」というものです。
お蔭さまで『sadafusaの日々是好日』より、わたくしのブログも
八年目に突入しました。
月日が過ぎるのは早いものです。

さて、わたくしだいぶ昔にバイトで通販のオペレーターを
ほんのちょっとだけやったことがあったんです。

そのときですね、嘘みたいな話だけど、ケータイも持たなきゃ、PCも持ってない、
そんな生活をしていたんですよ。
だけど、ケータイも持たなきゃ、PCも持ってないんじゃ、
結局、今の人の気持ちなんてわかるはずもなく、
挫折してすぐそのバイトをやめちゃったんですが、
そのとき、やはり「世の中の吹く風を知ろうと思ったら、
やはりケータイは主義だから持ちません」なんて言ってられないわと思って
そのとき、ケータイとPCを買いました。

で、今では、なんだかんだでSNSを七つぐらいやっているのかなぁ。
でも、わたしって熱しやすくて冷めやすいタイプなので、
一時期、インスタもガンガン写真をUPしていたこともあったんですが
何か途中でどうでもよくなってきて、今じゃ、
2週間に1回か下手をすると一か月に1回ぐらいしかUPしておりません。

FBに至っては、もう放置してあります。




実はtwitterって結構早い時期にやっていたのですが、
今ほど世間を席巻していたわけでもなく、楽しくなくて放置していたんですね。

でもで、去年の9月ごろからなぁ。
実は娘に素敵な小説ネタをもらったんですが、
それはやはりtwitterをやっていないとわからない心理のものだろうなと思ったので、


あともう一つの目的があって、わたしの生きがいともいえる、
このブログ、ひいては「小説」の読者の部数を増やしたい、
っていうのもあったんですわw


結局、10月ぐらいからやり出したのね、本格的に。

そういうヨコシマな思いを抱えてやってみたtwitterですが、
ふたつ目のこのブログの読者を獲得したい、というのは
あんまり効果がなかったみたいです。
家の人間に言わせると、わたしのブログって長くて
疲れている人間を楽しませるものではないそうです。

ですが、ひとつめのtwitterをやっている人間の気持ちをつぶさに味わうっていうのは
本当によく解りました。



とにかく、twitterっていうのは、情報を手っ取り早くつかむには
本当に優秀なツールですね。

何が今、起こっているかっていうのは、本当に早く伝搬する。

ツィッターって別名「バカッター」って言われていて、
一日中、ツィッターを見ている人を「ツィ廃」とか言うそうですが、
うん、そういう心理わかりますわ。

で、クラスタっていうそうですが、
一種のサークルのようなもののところへ、自分を投入するんですね。

で、本当に様々に素敵な出会いがあって、
あまりに素敵すぎて、くらくらとめまいがしそうだったのですが、

おっと結構きをつけなきゃならないことも多かった。


っていうのはですね、ツィッターで一度に書き込める文字数っていうのが
限りがあって、
ここのように、心おきなく書き凝ることが出来ず、
どうしても端折ってしまう言い方になってしまうのです。

ですから、ディベートなんかには全く向いてないってことなんです。
昔、大学にいるとき、「学術論文序論」っていう、自分の意見を言う
授業を受講していたことがありますが、
人間、ひとつのことをきっちり言葉で理解させようとすると
少なくとも1万語は必要なそうなので、
とてもじゃないですけど、twitterはことば足らずになって、
自分も相手を誤解してしまうし、誤解させてしまうときには危険なツールにもなりえるんだなぁ
って思ったりもしました。


ことばというのは、時としてものすごく人を慰めるすばらしいものでもあるのですが、
反対に相手に相当なダメージを与える凶器ともなりえる。

あとtwitterに限らず、SNSならどこでもそうなのかもしれませんが
ネットスラングが多すぎて、世間とあまり付き合いのないおばさんは
結構マメにネットスラングをググってみないと
その方がなにを言わんtとしているのかが
よく解らないこともたくさんあります。


そういうSNSのよいところ、わるいところを知悉して
今後お付き合いしていこうと思っています。


ですから、自分の気の合いそうな方といきなりではなく、
少しずつ距離を縮めて行って、
本当によく知り合いたい、と思ったら、DMのほうに移行して
ゆっくりとお互いにお話するのがいいと思いました。


まぁ、わたしはふつうなら全く出会えることもない、たくさんの素晴らしい方と
知り合えることも出来たのですから、
やはりわたしの根拠地というのはこのブログです。

というわけで、みなさま、よろしくお願いします。m(__)m






nice!(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。